チューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の評判・口コミを保険のプロが解説

この記事ではチューリッヒ生命「定期保険プレミアムDX」の口コミや評判を紹介しています。特徴や料金シミュレーションも紹介しているので、手早く知りたい人におすすめです。

この記事を監修した専門家

田沼 隆浩

株式会社エコスマート 事業開発責任者
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

略歴

2004年から大手保険代理店で保険事業に従事。M&Aを中心に子会社社長などを歴任。2021年より株式会社エコスマートへ事業開発責任者として入社。保険セミナーの実績も多数あり。

定期保険プレミアムDXの商品概要

たばこを吸わない人は保険料が割安

定期保険プレミアムDXはチューリッヒ生命が販売する保険期間が決まっている死亡保険です。たばこを吸わず血圧等が基準値内の人は、標準体型の保険料に比べて、安い保険料で加入できます。

※血圧等の基準値はチューリッヒ生命所定の基準によります。

エコスマ編集部

非喫煙優良体型に当てはまる人は、標準体型の保険料から割引された保険料で加入できるのでお得です。

働けなくなったときの収入をカバーできる

特約を付加することにより、所定の就業不能状態になったとき、毎月一定額の年金が受取れるので、収入がない間の生活費をカバーできます。

定期保険プレミアムDXの特徴

  1. たばこを吸わない人は、標準体型に比べて、保険料が安い
  2. 特約を付加することにより、所定の状態で働けなくなったとき、毎月一定額の年金が受取れる

保険料例

年齢男性女性
20歳2,420円1,860円
30歳3,125円2,425円
40歳4,370円3,270円
保険金額:500万円、保険期間:90歳満了、非喫煙優良体型の月払保険料例(保険料は2022年9月1日現在のものです。)

保障概要

保障内容概要お支払い額
死亡[基本保障]保険期間中に死亡されたとき、死亡保険金をお受取りいただけます。500万円
高度障害[基本保障]責任開始期以後の傷害または疾病を原因として保険期間中に所定の高度障害状態に該当されたとき、高度障害保険金をお受取りいただけます。500万円
リビング・ニーズ特約被保険者の余命が6ヶ月以内と判断される場合に死亡保険金の全部または一部をお受取りいただけます。

定期保険プレミアムDXはどんな人におすすめ?

定期保険プレミアムDXは、非喫煙や血圧の数値が基準値以内であることを条件に、保険料の割引があるので、たばこを吸わない人におすすめです。

非喫煙優良体型の保険料が適用される血圧の基準値

年齢基準値
20歳~49歳最高血圧129mmHg以下、最低血圧84mmHg以下
50歳~69歳最高血圧139mmHg以下、最低血圧89mmHg以下

血圧とは
心臓から送り出された血液が血管の壁を押す力
※単位はmmHg(ミリメートル・エイチ・ジー)

また、所定の就業不能状態になったとき、毎月一定額の年金を受取り、働けない間の生活費をカバーできる特約があるので、養う家族がいる人におすすめです。

エコスマ編集部

保険を見直しする際、死亡保障と就業不能保障をまとめて1つの保険で持ちたい人にもおすすめです。

定期保険プレミアムDXがおすすめな人

  • たばこを吸わない人
  • 養う家族がいる人
  • 死亡保障と就業不能保障をまとめて1つの保険で持ちたい人

特約の選び方

定期保険プレミアムDXの特約を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを専門家が紹介します。

特約の種類

定期保険プレミアムDXの特約は3種類あります。

特約名内容
ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03)以下の状態に該当する場合、就業不能年金を支払う
・所定の5疾病(悪性新生物、急性心筋梗塞、脳卒中、肝硬変、慢性腎不全)を原因として所定の就業不能状態が60日をこえて継続したと診断されたとき
・不慮の事故による傷害を原因として、その事故の日からその日を含めて180日以内に所定の身体障害の状態になったとき
・所定のストレス性疾病による入院が60日をこえたとき
就業不能状態保険料払込免除特約就業不能年金の支払事由に該当した場合、以後の保険料の払込みを免除する
リビング・ニーズ特約被保険者の余命が6ヶ月以内と判断される場合に死亡保険金の全部または一部を支払う

おすすめの特約

ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03)がおすすめです。所定の疾病により就業不能になった場合や所定の障害状態になった場合に、毎月一定額の年金が受取れます。働けず、収入がない期間の生活費をカバーできます。

定期保険プレミアムDXでおすすめの特約

  • ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03)は、収入がない期間の生活費をカバーできる
エコスマ編集部

ただし、ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03)は、就業不能状態保険料払込免除特約とセットで付加することが条件になっています。

保険料シミュレーション

ケース1:30歳男性の保険料(非喫煙優良体型)

条件

死亡保険金1500万円
高度障害保険金1500万円
保険期間55歳満了
払込期間全期払い
付帯特約ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03):年金月額5万円(生存支払保証期間:2年)、就業不能状態保険料払込免除特約
保険料月額4,005円

ケース2:30歳女性の保険料(非喫煙優良体型)

条件

死亡保険金1500万円
高度障害保険金1500万円
保険期間55歳満了
払込期間全期払い
付帯特約ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03):年金月額5万円(生存支払保証期間:2年)、就業不能状態保険料払込免除特約
保険料月額4,495円

チューリッヒ生命の特徴

チューリッヒ生命は1872年に設立され、世界215カ所以上の国と地域で損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供する、チューリッヒ・インシュアランス・グループの一員です。プレミアムシリーズの発売した2013年以降、年々保有契約件数を伸ばしていき、2021年6月には126万件を突破しました。

まとめ

定期保険プレミアムDXは、たばこを吸わず血圧等が基準値以内の場合、保険料の割引があるので、たばこを吸わない人におすすめです。また、養う家族がいる人は、働けなくなったときの収入をカバーできるストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03)を付けるのがおすすめです。

この記事の要点

  • たばこを吸わない人におすすめ
  • 養う家族がいる人は「ストレス性疾病保障付就業不能保障特約(Z03)」を付けるのがおすすめ

※実際にご加入いただく際は商品詳細をご確認のうえご契約ください。

【登録番号】募補03470-20220215

(※使用期限:2024年2月29日)