この記事ではSOMPOひまわり生命「健康をサポートするがん保険 勇気のお守り<終身がん保険(C2)(がん治療給付型)(Ⅰ型)/終身がん保険(C3)(がん診断給付型)>」のおすすめの人と特約の選び方を紹介しています。特徴や料金シミュレーションも紹介しているので、手早く知りたい人におすすめです。
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りの商品概要
2つのタイプから選べる
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りはSOMPOひまわり生命が販売する終身がん保険です。主契約はがん治療給付型とがん診断給付型の2種類から選択ができます。

がん治療のサポートを重視したいならがん治療給付型を、がんと医師から診断確定後に迅速なサポートを受けたいならがん診断給付型を選ぶのがおすすめです。
過去1年間タバコを吸っていない方は保険料が割安になる
タバコを過去1年間吸っていない方なら、割安な保険料で保険申込ができます。告知の際、タバコを吸っていないことについて明示します。ただし、喫煙状況の確認のため申込内容によっては、告知の他、所定の検査を保険会社側から求められることがあります。
3か月間は保険料が発生しない
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りは保障開始以降に保険料が発生する仕組みとなっています。そのため、契約からがんの保障開始までの3か月間は保険料を払い込む必要がありませんが、保険料を割り引いているものではありません。
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りの特徴
- がん治療給付型とがん診断給付型の2種類から選べる
- タバコを過去1年間吸っていないと保険料が割安になる
保険料例(がん診断給付型)
年齢 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
30歳 | 1,807円 | 2,047円 |
40歳 | 2,690円 | 2,550円 |
50歳 | 4,275円 | 2,935円 |
60歳 | 6,741円 | 3,501円 |
保障概要
保障内容 | 概要 | お支払い額 |
---|---|---|
診断[主契約] (がん診断給付金) | がんと医師により診断確定された場合、がん診断給付金を受け取れます。また、再発や転移、継続治療(入院・外来治療)などに該当した場合でも同額を受け取れます。 ※回数無制限(1年に1回限度) | 1回につき100万円 |
先進医療[新がん先進医療特約]*1 (がん先進医療給付金・がん先進医療支援給付金) | がんを原因とした先進医療*2による療養を受けたとき、がん先進医療給付金を受け取れます。 また、がん先進医療給付金の支払われる療養を受けたとき、がん先進医療支援給付金を受け取れます。 | ・がん先進医療給付金:先進医療の技術料と同額(通算2,000万円限度) ・がん先進医療支援給付金:1回の療養につき15万円(同一の先進医療の療養について1回限り) |
保険料免除[がん保険料免除特約] | 初めてがんと医師により診断確定されたとき、以後の保険料のお払込みは必要ありません。 | – |
*1 被保険者が既に引受保険会社で所定の先進医療関係の保障にご加入の場合には、付加できません。
*2 厚生労働大臣が定める医療技術・施設基準に該当するものをいい、療養を受けた日現在に規定されているものに限ります。そのため、対象となる医療技術・施設基準は変動します。
・被保険者が20歳以上の場合「非喫煙者保険料率」または「喫煙者保険料率」のいずれかの保険料率が適用されます。ご契約時に健康状態などが引受保険会社の定める基準を満たしたうえで、過去1年間に喫煙歴がない場合、割安な保険料でお申込みいただけます。
・喫煙状況の確認のため、お申込み内容により告知に加えて所定の検査を求めることがあります。
・検査の結果によっては、非喫煙者保険料率が適用できない場合があります。
・20歳未満の被保険者については、「標準保険料率」が適用されます
・このページでは対面用の商品内容を説明しています。対面と通信販売では、お取扱い内容が異なります。
・がんに対する保障の開始(責任開始日)は、保険期間の始期の属する日から起算して3か月経過後となります。
・お仕事の内容・健康状態・保険のご加入状況などによっては、ご契約をお引受けできない場合や保障内容を制限させていただく場合があります。
・このご案内は、商品の概要を説明したものです。詳細につきましては「商品パンフレット」「ご契約のしおり・約款」「ご契約に関しての重要事項(契約概要・注意喚起情報)」を必ずご覧ください。
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りはどんな人におすすめ?
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りはがん保険を見直したい人や、タバコを吸わない人または禁煙に成功した人におすすめです。保障開始までの3か月間は保険料が発生せず、保険見直しの際に解約する予定の保険と保険料が重複しません。

タバコを吸わない人に適用される非喫煙者保険料率の他、タバコを吸っていた人でも禁煙☆チャレンジ!制度が用意されており、契約後に1年以上禁煙に成功するなど、所定の基準を満たした場合に割安な保険料率に変更できます。
その他、現在加入のがん保険を解約せず、がん保障を厚くしたい人にもおすすめです。治療給付型または診断給付型(一時金)が選択できるので、加入しているがん保険に足りない保障を追加することができます。
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りがおすすめな人
- がん保険を見直したい人
- タバコを吸わない人または禁煙に成功した人
- 加入中のがん保険に足りない保障を追加したい人
特約の選び方
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りの特約を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを専門家が紹介します。
特約の種類
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りの特約は6種類あります。がん診断給付特約はがん治療給付型のみ、抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約はがん診断給付型のみ付加できます。
特約名 | 内容 |
---|---|
がん診断給付特約 | 次の場合、がん診断給付金を支払う [1回目]被保険者の生存中に、初めてがんと医師により診断確定されたとき [2回目以降] 被保険者の生存中に、直前のがん診断給付金の支払事由に該当した日から1年経過後に、新たにがんと医師により診断確定されたとき(再発・転移を含む)またはがん治療が継続しているとき |
抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約 | ・公的医療保険制度の対象となる抗がん剤治療・ホルモン剤治療(がんゲノムプロファイリング検査を含む)を受けたとき、抗がん剤・ホルモン剤治療給付金を支払う ・自由診療による所定の抗がん剤・ホルモン剤治療を受けたとき、自由診療抗がん剤・ホルモン剤治療給付金を支払う |
がん入院特約 | がんによる入院をしたとき、がん入院給付金を支払う |
がん外来治療給付特約*1 | がんによる外来治療期間中に医師の治療処置を伴う外来治療(往診を含む)を受けられたとき、がん外来治療給付金を支払う |
新がん先進医療特約 | ・がんを原因とした先進医療による療養を受けられたとき、先進医療にかかわる技術料相当額のがん先進医療給付金を支払う ・がん先進医療給付金が支払われる療養を受けたとき、がん先進医療支援給付金を支払う |
がん保険料免除特約 | 責任開始日以後に、責任開始日前を含めて初めてがんに罹患したと医師によって診断確定されたとき、以後の保険料の払込みが免除される |
*1 がん診断給付特約との同時付加が必要です。
・各特約の詳細につきましては、商品パンフレットを必ずご覧ください。
おすすめの特約
「がん外来治療給付特約」「抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約」の2つがおすすめです。
がん外来治療給付特約は、入院だけではなく、がんの通院治療も1年間120日限度に通算無制限でサポートされます。抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約は、初期のがんや自由診療もサポート対象で、1か月に1回・通算120か月限度(自由診療抗がん剤・ホルモン剤治療給付金は通算12か月限度)として給付金が受け取れます。

抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約は、主契約でがん診断給付型を選んだ場合に付加することができます。
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りでおすすめの特約
- がん外来治療給付特約は長期間のがん通院が保障される
- 抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約は、初期のがんや自由診療も保障対象
保険料シミュレーション(2022年3月現在)
ケース1:30歳男性の保険料(がん診断給付型)
条件
がん診断給付金額 | 1回につき100万円 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料率 | 非喫煙者保険料率 |
付帯特約 | 新がん先進医療特約、がん外来治療給付特約:1日につき5,000円、抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約:抗がん剤・ホルモン剤治療給付金は1か月につき10万円、自由診療抗がん剤・ホルモン剤治療給付金は1か月につき20万円 |
保険料(口座振替扱) | 月額2,256円 |
ケース2:30歳女性の保険料(がん診断給付型)
条件
がん診断給付金額 | 1回につき100万円 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
保険料率 | 非喫煙者保険料率 |
付帯特約 | 新がん先進医療特約、がん外来治療給付特約:1日につき5,000円、抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約:抗がん剤・ホルモン剤治療給付金は1か月につき10万円、自由診療抗がん剤・ホルモン剤治療給付金は1か月につき20万円 |
保険料(口座振替扱) | 月額2,846円 |
SOMPOひまわり生命の特徴

SOMPOひまわり生命は、1981年7月に設立したSOMPOホールディングス株式会社100%出資の保険会社です。創業から40年といった歴史を持ち、保険の保有契約高は2020年度末時点で23兆7,500億を突破しました。
まとめ
健康をサポートするがん保険 勇気のお守りは、がん治療保障のタイプを選びたい人、タバコを吸わない人や禁煙に成功した人へおすすめの終身がん保険です。ただし、契約しても3ヶ月間はがん保険の保障対象外となる点に注意しましょう。
この記事の要点
- 保障のタイプを選びたい人、非喫煙者や禁煙成功者におすすめ
- 特約は「がん外来治療給付特約」「抗がん剤・ホルモン剤治療給付特約」がおすすめ
HL-P-B1-21-01419(使用期限:2024.2.29)