スキー保険のおすすめプランやメリット・デメリットを専門家が徹底比較して解説

この記事では専門家が独自に評価した、おすすめのスキー保険やお得で安いプランを紹介しています。保険の仕組みや、メリット・デメリット、どんな人におすすめか解説しています。

スキー保険を探していると、こんなお悩みありませんか?

40代男性

当日でも加入できるのかな

40代女性

手厚い保障で安い保険プランはないの?

そんなお悩みを解決するために、この記事では保険の専門家が10項目以上の観点から比較したおすすめの保険やお得で安いプランを紹介します。

この記事を監修した専門家

田沼 隆浩

株式会社エコスマート 事業開発責任者
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

略歴

2004年から大手保険代理店で保険事業に従事。M&Aを中心に子会社社長などを歴任。2021年より株式会社エコスマートへ事業開発責任者として入社。保険セミナーの実績も多数あり。

スキー保険とは

スキー保険とは、スキーやスノーボード中のトラブルに備える保険です。ケガの治療費や遭難したときの救助費用を補償します。

補償期間を1日から選ぶことができる掛け捨て型の保険です。

スキー保険のポイント

  • 雪滑り中のトラブルへの備え
  • 治療費や損害賠償金、遭難時の費用などをカバー
  • 1日単位で加入可能

一緒に検討したほうが良い保険

スキー保険を検討する場合、傷害保険も合わせて検討しましょう。傷害保険はスキーに限らず、ほかのレジャースポーツでのケガも補償します。

傷害保険の特徴

保険名特徴
傷害保険さまざまなレジャースポーツをする方向け

ただし傷害保険は、賠償や遭難したときの救助費用を補償しません。

スキー保険と傷害保険の比較

スキー保険傷害保険
ケガでの手術・入院・通院
賠償責任補償×
スキー用品の盗難やスキー板の破損×
救助費用×
エコスマ編集部

スキー中の遭難を補償するのはスキー保険だけです。

スキー保険はこんな人におすすめ

スキー保険はこのような条件に当てはまる人におすすめです

スキー保険がおすすめな人

  • スキー中の損害に対する補償がほしい人
  • 冬の季節だけスキーにいく人
  • 陸上スキーをする人
  • スキーインストラクター
エコスマ編集部

夏の陸上スキーを補償する場合もあるので、オールシーズンスキーをする人にもおすすめです。

スキー保険のメリット

スキー保険のメリットは主に2つあります。

スキー保険のメリット

  • メリット1:1日単位で加入できる
  • メリット2:スキー中のリスクにまとめて備えられる

メリット1:1日単位で加入できる

スキー保険は、契約期間を1日から設定できます。日帰りや1泊2日のスキー旅行にあわせて加入すれば保険料のムダをなくせます。

エコスマ編集部

冬に1,2回スキーに行く人も気軽に入れる保険です。

メリット2:スキー中のリスクにまとめて備えられる

スキー中のケガや遭難したときなど、さまざまなリスクにまとめて備えられます。

スキー保険の主な補償(スキーorスノーボード中に限る)

  • ケガの治療費
  • 相手への損害賠償
  • 持ち物の盗難、破損
  • 遭難したときの救助費

スキーやスノボーはスピードが速いので、事故を起こすと治療費や損害賠償金が高額になるケースが多いです。

スキー保険のデメリット

スキー保険のデメリットは主に2つあります。

スキー保険のデメリット

  • デメリット1:掛け捨てで貯蓄性がない
  • デメリット2:危険エリアの事故は補償されない場合がある

デメリット1:掛け捨てで貯蓄性がない

スキー保険は掛け捨ての保険なので、補償を受けなければ保険料がムダになります。年に2~3回しかスキーをしない人は、なるべく保険料のムダをなくすため、スキーに行くたびに短期で加入するのがおすすめです。

デメリット2:危険エリアの事故は補償されない場合がある

スキー中でも、バックカントリーなど整備されていないエリアでの事故や遭難は対象外としている商品が多いです。またスリルを求めて、禁止エリアを滑った場合も対象外の可能性があるので注意しましょう。

バックカントリーとは
レジャー用に整備されていない手付かずの自然エリア

スキー保険の選び方

スキー保険のプランを選ぶ際にチェックしておきたいポイントを専門家が紹介します。

1.スキー・スノーボードをする頻度に合わせる

スキー保険には短期補償の「旅行保険型」と長期補償の「レジャー保険型」の2つがあります。

旅行保険型とレジャー保険型の比較

旅行保険型レジャー保険型
契約期間1日~1週間1年
保険料300円~1000円3000円~4000円
対象スキーのみレジャー全般
メリットレジャー保険型に比べると保険料が安い1回の申し込みで1年補償、途中での解約可能
デメリット毎回申し込みが必要旅行保険型に比べると保険料が高い
エコスマ編集部

もしもコロナでシーズン中1度もいけなくなっても、レジャー保険型は途中で解約ができて、保険料は払い戻されます。

スキーやスノボーは年に多くて4~5回ほど行く人が大半です。1シーズンに数回スキーを楽しむなら旅行保険型、スキー以外にもさまざまなレジャースポーツをするならレジャー保険型がおすすめです。

2.自分のスキルにあった補償を選ぶ

スキー保険は、初心者・中級者・上級者ごとに重視する補償が変わります。

重視する補償

  • 初心者:ケガと損害賠償の補償
  • 中級者、上級者:遭難の補償

スキーが上達するにつれて、山奥のゲレンデやバックカントリーなどのハイリスクなスキーを楽しむ人が増えます。管理されていない区域での遭難は、救助が長引きやすいです。長引く遭難もカバーできるように遭難補償は300万円以上に設定するのがおすすめです。

スキルごとの必要補償

エコスマ編集部

バックカントリーでの遭難は対象外としている商品もあるので、保険に入っていても危険なエリアでのスキーは控えるのがおすすめです。

3.初心者はオプションサービスもチェック

スキー保険には、付帯サービスとして示談交渉の代行サービスがあります。初心者はスキーに慣れていないため、人とぶつかるリスクが高くなります。他人に損害をあたえてしまった場合に、難しい話し合いをプロに任せられます。

エコスマ編集部

24時間いつでも対応してくれる商品が多いので、遅い時間にスキー事故を起こしても安心です。

おすすめのスキー保険まとめ

スキー保険は、スキーやスノボー中のケガの治療費や遭難したときの救助費用などを補償する保険です。そのため冬の季節だけスキーに行く人やスキーインストラクターの人におすすめです。スキーの頻度と自分のスキルに合わせて保険を選ぶのがおすすめです。

この記事の要点

  • スキー保険はスキーやスノボー中の事故に備える保険
  • 冬の季節だけスキーに行く人やスキーインストラクターの人におすすめ
  • スキーの頻度と自分のスキルに合った補償プランを選ぶのがおすすめ