ネオファースト生命「ネオdeしゅうほ」の評判・口コミを保険のプロが解説

この記事ではネオファースト生命「ネオdeしゅうほ」の口コミや評判を紹介しています。特長や料金シミュレーションも紹介しているので、手早く知りたい人におすすめです。

この記事を監修した専門家

田沼 隆浩

株式会社エコスマート 事業開発責任者
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

略歴

2004年から大手保険代理店で保険事業に従事。M&Aを中心に子会社社長などを歴任。2021年より株式会社エコスマートへ事業開発責任者として入社。保険セミナーの実績も多数あり。

ネオdeしゅうほの商品概要

特定の期間、万一のために合理的に備えることができる

ネオdeしゅうほは、ネオファースト生命が販売する収入保障保険です。万一の場合、遺族年金などの公的保障では不足する部分に対して、死亡収入保障年金などで備えることができます。保険期間の経過とともに受取総額が減少する合理的な仕組みにより、毎月決まった金額を受取れます。

公的遺族年金の仕組み

※詳しい受給要件等については、日本年金機構のホームページ等をご確認ください。

健康状態や喫煙状況に応じて、保険料が安くなります

保険料率は被保険者の健康状態や喫煙状況等に応じて「非喫煙者健康体保険料率」「喫煙者健康体保険料率」「非喫煙者標準体保険料率」「喫煙者標準体保険料率」のいずれかを適用します。
※非喫煙者健康体保険料率および非喫煙者標準体保険料率の適用を希望される場合には、告知に加えて、ネオファースト生命所定の検査で喫煙状況を確認します。

《障害介護収入保障年金のみのご契約の場合》
障害介護収入保障年金のみのご契約(「死亡収入保障年金不担保特則」と「障害介護収入保障特則」を適用)の場合、保険料率の細分化は行わず「保険料率区分なし」となります。

特則の適用により、万一だけでなく高度障害、三大疾病、障害・介護にも備えられる

万一だけでなく、特則の適用により高度障害、三大疾病、障害・介護にも備えられます。毎月決まった金額をお受け取りいただくことにより、もしものときにご家族が今までどおりの生活を維持できるようサポートします。
※組み合わせには一定の制限があります。

ネオdeしゅうほの特長

  1. 特定の期間、万一の場合に合理的に備えられる
  2. 健康状態や喫煙状況に応じて、保険料が安くなります
  3. 特則の適用により、万一だけでなく高度障害、三大疾病、障害・介護にも備えられる

保険料例

【契約例】保険期間:60歳満了、保険料払込期間:60歳払済、月払、主契約:年金月額15万円、年金支払保証期間:5年(保険料は2024年1月現在のものです)

契約年齢男性(非喫煙者健康体保険料率)男性(喫煙者健康体保険料率)女性(非喫煙者健康体保険料率)女性(喫煙者健康体保険料率)
30歳2,680円3,793円2,217円3,556円
40歳2,805円4,342円2,583円4,039円
50歳4,032円6,154円3,888円4,876円

契約例に含まれる保障概要

保障内容概要お支払い額
年金[主契約]死亡したとき、保険期間満了まで死亡収入保障年金を毎月お受取りいただけます。年金月額
15万円

ネオdeしゅうほはどんな人におすすめ?

ネオdeしゅうほは、たばこを吸わず健康な人におすすめです。また、保険期間の経過とともに受取総額が減少するので、ライフステージにあった保障を備えることが可能です。

エコスマ編集部

子どもが生まれたばかりの人や、家を購入した人など、現役世代の人におすすめします。

万一だけでなく、働けなくなったときの備えも検討している場合は、特則の適用により高度障害、三大疾病、障害・介護への保障をより手厚くすることができます。
※組み合わせには一定の制限があります。

ネオdeしゅうほがおすすめな人

  • 健康状態や喫煙状況がネオファースト生命の定める基準を満たしている人
  • 教育費や養育費などを、大きく備えておきたい現役世代の人
  • 死亡保障と同時に、高度障害、三大疾病、障害・介護の備えも検討している人

特則・特約の選び方

ネオdeしゅうほの特則・特約を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを専門家が紹介します。

特則・特約の種類

ネオdeしゅうほの特則は4種類、特約は2種類あります。

特則・特約内容
死亡収入保障
年金不担保特則
こちらの特則を適用した場合、死亡収入保障年金の受け取りはありません。
(死亡保障が不要な場合は、特則を適用することで、死亡保障を外せます。)
高度障害収入保障特則所定の高度障害状態に該当したとき、高度障害収入保障年金をお受取りいただけます。
特定疾病収入保障特則(2023)がん(上皮内がんを除く)・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の事由に該当したとき、特定疾病収入保障年金をお受取りいただけます。
障害介護収入保障特則所定の障害状態、要介護状態に該当したとき、障害介護収入保障年金をお受け取りいただけます。
保険料払込免除特約(2021) がん(上皮内がんを含む)・心疾患・脳血管疾患により所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要になります。
リビング・ニーズ特約(2018)余命6か月以内と判断されたとき、将来の年金に代えて、リビング・ニーズ保険金をお受け取りいただけます。

※責任開始日からその日を含めて90日以内にがんと診断確定された場合、特定疾病収入保障年金の支払事由や保険料払込免除事由には該当しません。
※「高度障害収入保障特則」と「障害介護収入保障特則」をあわせて適用することはできません。また、「死亡収入保障年金不担保特則」を適用する場合、「高度障害収入保障特則」と「リビング・ニーズ特約(2018)」を適用・付加することはできません。(死亡収入保障年金・高度障害収入保障年金・障害介護収入保障年金・特定疾病収入保障年金は、重複してはお支払いしません。)

おすすめの特則・特約

「障害介護収入保障特則」「高度障害収入保障特則」「特定疾病収入保障特則(2023)」の3つがおすすめです。

障害介護収入保障特則は、身体障害者福祉法に定める1級〜4級までの障害に該当し、身体障害者手帳の交付を受けたとき、もしくは国民年金法に基づく障害の級別が1級または2級※1の障害に該当し、障害基礎年金の受給権が生じたとき、もしくは公的介護保険制度の要介護1~5に認定された場合、障害介護収入保障年金を保険期間満了まで受取ることができ、以後の保険料の払込みは不要になります。

※1 2級は精神障害を原因とする場合を除きます

エコスマ編集部

高度障害収入保障特則は、所定の高度障害状態に該当した場合、高度障害収入保障年金を保険期間満了まで受取ることができ、以後の保険料の払込みは不要になります。

特定疾病収入保障特則(2023)は、がん(上皮内がんを除く)・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の事由に該当したとき、特定疾病収入保障年金を保険期間満了まで受取ることができ、以後の保険料の払込みは不要になります。
※責任開始日からその日を含めて90日以内にがんと診断確定された場合、支払事由に該当しません。

ネオdeしゅうほでおすすめの特則・特約

  • 障害介護収入保障特則
  • 高度障害収入保障特則
  • 特定疾病収入保障特則(2023)
エコスマ編集部

ただし、障害介護収入保障特則と高度障害収入保障特則をあわせて適用することはできません。

保険料シミュレーション

ケース1:30歳男性の保険料

条件1(非喫煙者健康体保険料率)

年金月額15万円
年金支払保証期間5年
保険期間60歳満了
保険料払込期間60歳払済
付加特則高度障害収入保障特則、特定疾病収入保障特則(2023)
保険料月額9,306円

条件2(喫煙者健康体保険料率

年金月額15万円
年金支払保証期間5年
保険期間60歳満了
保険料払込期間60歳払済
付加特則高度障害収入保障特則、特定疾病収入保障特則(2023)
保険料月額12,363円

ケース2:30歳女性の保険料

条件1(非喫煙者健康体保険料率)

年金月額15万円
年金支払保証期間5年
保険期間60歳満了
保険料払込期間60歳払済
付加特則高度障害収入保障特則、特定疾病収入保障特則(2023)
保険料月額12,243円

条件2(喫煙者健康体保険料率

年金月額15万円
年金支払保証期間5年
保険期間60歳満了
保険料払込期間60歳払済
付加特則高度障害収入保障特則、特定疾病収入保障特則(2023)
保険料月額14,679円

ネオファースト生命の特徴

ネオファースト生命保険会社は、第一生命ホールディングス100%出資の保険会社です。通常の予測を超えて発生するリスクに対応できる「支払余力」があるかどうかを表すソルベンシー・マージン比率は3,616.2%(2023年9月末時点)と高い水準を維持しています。

エコスマ編集部

ソルベンシー・マージン比率は200%を超えていれば健全性が高いとされています。

まとめ

ネオdeしゅうほは、万一だけでなく、高度障害、三大疾病、障害・介護にも備えられます。保険期間の経過とともに受取総額が減っていくしくみのため保険料を抑えることができ、ライフステージにあった保障を備えることが可能です。

この記事の要点

  • 特則の適用により、万一だけでなく高度障害、三大疾病、障害・介護にも備えられる
  • 保険期間の経過とともに受取総額が減っていくしくみのため保険料を抑えることができる
  • 現役世代におすすめ

本ページは商品概要を説明したものであり、契約にかかる全ての事項を記載したものではありません。また、お申し込みいただけない場合や、給付金などのお支払いの対象にならない場合がございます。ご検討、お申込みにあたっては、「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。

(登)B23N1350(2024.2.1)