この記事ではSOMPOひまわり生命「新・健康のお守り ハート」のおすすめの人と特約の選び方を紹介しています。特徴や料金シミュレーションも紹介しているので、手早く知りたい人におすすめです。
新・健康のお守り ハートの商品概要
持病がある方でも申込みやすい保険
新・健康のお守り ハートはSOMPOひまわり生命が販売する限定告知医療保険です。簡単な3つの告知で申し込みができ、健康に不安がある方でも申込みやすくなっています。
選べる4つのオプションで保障を厚くできる
主契約の他に、一時金が受け取れる「限定告知医療用入院一時金特約」、通院サポートが受けられる「限定告知医療用通院特約」が用意されています。また、4つ目の告知をすることで特定疾病に備える「三大疾病支払日数無制限特則」「限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約」も付加できます。
新・健康のお守り ハートの特徴
- 健康に不安がある方でも加入し易い
- 入院・通院や特定疾病のサポートを厚くする特約が用意されている
保険料例
年齢 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
30歳 | 3,345円 | 3,490円 |
40歳 | 3,905円 | 3,610円 |
50歳 | 4,580円 | 4,005円 |
60歳 | 5,965円 | 4,955円 |
保障概要
※削減支払期間(契約日からその日を含めて1年以内の期間)中の給付金などのお支払額は、通常の50%相当額となります。削減支払期間経過後は、通常(全額)の支払いとなります。
保障内容 | 概要 | お支払い額 |
---|---|---|
入院[主契約] (疾病入院給付金・災害入院給付金) | 病気やケガで入院したとき、入院給付金日額✕入院日数をお受け取りいただけます。(日帰り入院対応) 1入院につき60日限度(病気で通算1,000日限度/ケガで通算1,000日限度) ※三大疾病*1による入院は通算無制限で保障します。 | 1日につき5,000円 |
手術[主契約] (手術給付金) | 病気やケガによる所定の手術・放射線治療、造血幹細胞移植を目的とした骨髄幹細胞または末梢血幹細胞の採取術を受けたとき、手術給付金をお受け取りいただけます。 ※一部例外や対象外となる手術があります。 ※造血幹細胞移植を目的とした骨髄幹細胞または末梢血幹細胞の採取術を受けたときに対する保障は、責任開始日から1年以内は対象外です。 | 内容により1回につき20万円・10万円・5万円・2.5万円 |
先進医療[限定告知医療用先進医療特約]*2 (先進医療給付金) | 先進医療*3による療養を受けたとき、先進医療給付金をお受け取りいただけます。 | 先進医療の技術料と同額(通算2,000万円限度) |
*1 対象となる三大疾病は「がん(上皮内がん含む)」「急性心筋梗塞」「脳卒中」です。
*2 被保険者が既に引受保険会社で所定の先進医療関係の保障にご加入の場合には、付加できません。
*3 厚生労働大臣が定める医療技術・施設基準に該当するものをいい、療養を受けた日現在に規定されているものに限ります。そのため、対象となる医療技術・施設基準は変動します。
・この保険は、健康に不安のある方でもご加入いただけるように設計された引受基準緩和型の保険商品です。そのため、保険料は引受保険会社の通常の医療保険に比べ割増しされています。また、健康状態について詳細な告知をいただくことで、保険料の割増しのない引受保険会社の他の医療保険にご加入いただける場合があります。
・このページでは対面用の商品内容を説明しています。対面と通信販売では、お取扱いできる特約が異なります。
・お仕事の内容・健康状態・保険のご加入状況などによっては、ご契約をお引受けできない場合や保障内容を制限させていただく場合があります。
・このご案内は、商品の概要を説明したものです。詳細につきましては「商品パンフレット」「ご契約のしおり・約款」「ご契約に関しての重要事項(契約概要・注意喚起情報)」を必ずご覧ください。
新・健康のお守り ハートはどんな人におすすめ?
新・健康のお守り ハートは、持病があっても一生涯の医療サポートを受けたい人におすすめです。告知は3つだけなので、健康面に不安がある人も申込みやすいです。保険契約は終身サポートなので、契約者が解約するか亡くなるまで保障が受けられます。

三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)へ備えたい人にも最適です。三大疾病支払日数無制限特則を付加すれば、三大疾病で入院した場合、1回の入院日数を無制限に保障します。
その他、短期の入院にも備えたい場合、限定告知医療用入院一時金特約があれば、入院日数にかかわらずまとまった一時金が受け取れて安心です。
新・健康のお守り ハートがおすすめな人
- 健康面に不安はあるが、一生涯の医療サポートを受けたい人
- 三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)へ備えたい人
- 短期の入院に備えたい人
特約・特則の選び方
新・健康のお守り ハートの特約・特則を選ぶ際にチェックしておきたいポイントを専門家が紹介します。
特約・特則の種類
新・健康のお守り ハートの特約は4種類、特則は1種類あります。
特約・特則 | 内容 |
---|---|
限定告知医療用先進医療特約 | 先進医療による療養を受けたとき、先進医療にかかる技術料相当額を支払う ※削減支払期間(契約日からその日を含めて1年以内の期間)中のお支払額は、通常の50%相当額に削減されます。削減支払期間経過後は、通常(全額)の支払いとなります。 |
限定告知医療用入院一時金特約 | 疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる入院をしたとき、入院一時金を支払う ※疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる1回の入院が削減支払期間満了後も継続している場合、通常(全額)の支払いとなります。 |
限定告知医療用通院特約 | 疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる入院をし、その入院の退院日の翌日からその日を含めて180日以内に通院をしたとき、通院給付金を支払う |
限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約 | 責任開始期以後に次のいずれかに該当した場合、以後の保険料の払込みは免除される ①初めてがん(悪性新生物)と医師により診断確定されたとき(「上皮内がん」「悪性黒色腫以外の皮膚がん」「責任開始日から90日以内に診断確定された乳がん」を除く) ②急性心筋梗塞を発病し、次のいずれかに該当したとき※虚血性心疾患のうち、「急性心筋梗塞」が対象です(狭心症などは対象になりません)。 ・初めて医師の診療を受けた日からその日を含めて60日以上労働の制限を必要とする状態が継続したと医師により診断されたとき ・急性心筋梗塞の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき ③脳卒中を発病し、次のいずれかに該当したとき※脳血管疾患のうち、くも膜下出血、脳内出血、脳梗塞が対象です。 ・初めて医師の診療を受けた日からその日を含めて60日以上言語障害などの他覚的な神経学的後遺症が継続したと医師により診断されたとき ・脳卒中の治療を直接の目的として所定の手術を受けたとき |
三大疾病支払日数無制限特則 | がん(上皮内がん含む)・急性心筋梗塞・脳卒中により入院した場合、その入院が疾病入院給付金の1回の入院の支払限度日数である60日を超えて継続しても、無制限に疾病入院給付金を支払う |
・各特約、各特則の詳細につきましては、商品パンフレットを必ずご覧ください。
おすすめの特約・特則
「限定告知医療用入院一時金特約」「三大疾病支払日数無制限特則」「限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約」がおすすめです。限定告知医療用入院一時金特約は入院すればまとまった一時金が受け取れます。短期入院でも十分なサポートが期待できます。

三大疾病支払日数無制限特則は、がん(上皮内がん含む)・急性心筋梗塞・脳卒中による入院が無制限で保障され、入院の長期化や再入院になっても安心です。
限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約は、三大疾病で所定の事由に該当した場合、 以後の保険料の払込が免除され、保険料負担を気にせず保障が継続できます。
新・健康のお守り ハートでおすすめの特約・特則
- 限定告知医療用入院一時金特約でまとまった一時金が受け取れる
- 三大疾病支払日数無制限特則があれば入院は無制限でサポートされる
- 限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約があれば、三大疾病で所定の事由に該当すると以後の保険料が免除される
保険料シミュレーション(2022年3月現在)
ケース1:30歳男性の保険料
条件
※削減支払期間(契約日からその日を含めて1年以内の期間)中の給付金などのお支払額は、通常の50%相当額となります。削減支払期間経過後は、通常(全額)の支払いとなります。
入院給付金日額 | 5,000円 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
付帯特約 | 限定告知医療用先進医療特約、限定告知医療用入院一時金特約:10万円※削減支払期間中:5万円、限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約、三大疾病支払日数無制限特則 |
保険料(口座振替扱) | 月額7,561円 |
ケース2:30歳女性の保険料
条件
※削減支払期間(契約日からその日を含めて1年以内の期間)中の給付金などのお支払額は、通常の50%相当額となります。削減支払期間経過後は、通常(全額)の支払いとなります。
入院給付金日額 | 5,000円 |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 終身 |
付帯特約 | 限定告知医療用先進医療特約、限定告知医療用入院一時金特約:10万円※削減支払期間中:5万円、限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約、三大疾病支払日数無制限特則 |
保険料(口座振替扱) | 月額8,151円 |
SOMPOひまわり生命の特徴

SOMPOひまわり生命は、1981年7月に設立したSOMPOホールディングス株式会社100%出資の保険会社です。創業から40年といった歴史を持ち、保険の保有契約高は2020年度末時点で23兆7,500億を突破しました。
まとめ
新・健康のお守り ハートは健康に不安があっても、一生涯の医療サポートを受けたい人におすすめです。

ただし、限定告知医療保険なので契約日から1年以内は削減支払期間となり、保障金額が半減されてしまうので気を付けましょう。
この記事の要点
- 持病があっても終身医療保険へ加入したい人におすすめ
- 特約、特則は「限定告知医療用入院一時金特約」「三大疾病支払日数無制限特則」「限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約」がおすすめ
HL-P-B1-22-00020(使用期限:2024.3.31)